2025.09.2200:12
熱が...
ツアー後半戦
ラスト関東地方
というのがあったのかもしれんけど
それにしても序盤からみんなの声がめちゃくちゃ聞こえた
僕はとにかくライブ感というものしか考えたくないので
着ぐるみうんぬん、物理的な問題はあるけどイヤモニを頑なにつけない理由はそれだけだといっても過言ではないです。
みんなにとってステージが見えない
こんなコンセプトのバンドなのに衣装がみえない
それだけでライブハウスを選んできたように
僕は
みんなの顔が見える
みんなの声が聴こえる
この事で異常興奮しています。
きっかけは俺が作るけど
それに応えてくれるのはみんなです。
命のファンファーレ
AYAのギターのボリュームを勝手に絞ったのも
みんなの声が聴きたかったから
でもきっかけを作ったのはオフマイクで歌いはじめたD。
Dは計算はできひんけど
だれより嗅覚をもっている人
その人間が作り出す世界にみんなが呼応しただけ
とにかく今日のサイコはひとつ殻を破った気がした。
名古屋、そして大阪はもっといけると思う。
素敵な一日をありがとう。
熱を感じるライブ
楽しかったね。
81
81
-
夕雨(ゆぅ)
2025.09.22
新宿が楽しすぎて追加した柏でしたが大正解でした。
とてもとても楽しかったです!
…ブログのタイトル気になりました( *´艸`)0 -
ゆうき
2025.09.22
おつかれ様でした。文面から見ても興奮さめやらぬ感じとシークさんのライブ愛がすごくて、読みながらうるっとしそうでした🥹
今回は行けなかったけど、大阪ファイナル楽しみにしてます★
そして、このブログも時々アップしてくれると嬉しい〜★0

緑のプランクトン
2025.09.22
seekさんがいかにステージに生きて、生きたライヴを愛していて、メンバー全員で創ってそれを一方通行で見せるでなくフロアにいるこちら側の声や顔や熱も含めて完成するものだと思ってくださってるのか文字からも熱が伝わってきます!
いつもステージからもこういう場でも真っ直ぐ伝えてくださってありがとうございます✨️